第2回関西地区ブラスバンド合同演奏会




概要
項目 | |
開演日時 | 1999年05月30日 14時 |
場所 | 音楽の友ホール新大阪 (SORA新大阪21ビル) |
指揮者 | 岡本篤彦(第一部)、木村寛仁(第二部) |
主催 | 第2回関西地区ブラスバンド合同演奏会実行委員会 |
BRASS BAND☆SAKAIのメンバーが主体となった実行委員会で、当時、単独で演奏会を開催できるバンドが少ない中、関西地区の金管バンドに声をかけてフルバンド以上の規模での演奏を経験し、またバンド間のメンバー交流を目的にできるように企画、実施された合同演奏会です。1998年4月12日のBRASS BANDサロンコンサートを第1回と位置づけて第2回となっています。
参加団体(読み方50音順)
- 茨木市吹奏楽団
- 京都チアフルブラスバンド
- Sprits of Brass KOBE
- 阪急百貨店BRASS BAND
- BRASS BAND☆SAKAI
- BREEZE BRASS BAND奏者有志
- FLAME BRASS BAND
演奏会曲目
BRASS BAND☆SAKAIのメンバーは第一部に参加しています。
第一部 曲目 | 曲/編曲 | 補足情報 |
Jubilee Prelude | Philip Sparke | |
The Lion King | Elton John & Tim Rice / Frank Bernaerts | |
Light Walk | Barrie Gott | Flugelhornソロ 寺西太郎 |
Triptych | Philip Sparke | |
第二部 曲目 | 曲/編曲 | 補足情報 |
Flashlight | Jan Van der Roost | |
A Russian Fantasy | Gordon Langford | |
Deep Inside The Sacred Temple | G.Bizet / K.Wilkinson | Euphoniumデュエット 山本隆、廣澤幸二 |
Pastrale | Goff Richards | |
Toccata Festiva | Jan Van der Roost | |
アンコール 曲目 | 曲/編曲 | 補足情報 |
Mood Romantich | Johan Nijs | 第二部メンバーのみ演奏 |
Mid West March | J.J.Richards / D.Broadbent | 客席にいた第一部メンバーも含めた全員で演奏 |
トップページへ戻る